
内視鏡ビデオシステム・
ファイリングシステムの導入
診察時のみみ・はな・のどの内視鏡画像を撮影し、ファイリンリングシステムで画像管理することによって、現在の病気の状態や過去の病気の状態を比較することができ、より病気の状況を理解しやすくしました。

電子カルテシステムの導入
従来の紙カルテを廃止し、パソコン上のカルテで管理し診察・会計をよりスムーズに行えるようになります。

幅広い聴覚検査
一般的な純音聴力検査から難聴の原因を調べる検査(内耳機能検査・後迷路検査)、耳鳴り検査、補聴器の適応を調べる語音聴力検査まで幅広く聴覚検査が行えます。
補聴器でお悩みの患者様には、予約制で補聴器外来も行っています。

全自動ファイバー洗浄機
院内感染を防止し、安全で清潔な内視鏡検査を行うために、全自動ファイバー洗浄機を導入しています。